2007年10月23日(火) 頬の輪郭線と頬の骨の間の肉を、鋭い空気が静かに貫いた。(朝・まどろみ) 拍手くださった方、ありがとうございますvv ものすっごい嬉しいです!!
今日は、主に一次絵のまとめを。 その前にいくつか。
昨日、DTBのDVD4巻を注文しました!で、怪~ayakashi~化猫と、モノノ怪 座敷童子も注文しました!おねがいAmazonさん! 前者が24日ごろ、後者が26日ごろに到着の予定。初回特典とかがある場合、別々の発送にしてもらわないと、うまくいかないらしいので。 楽しみ…!
GX 157> もう何から言えばいいのか…。とりあえず、十代とユベルがあの後どうなったのか、はっきりはまだ語られずに、あんな「今日はエビフライの日だったよな?」と帰ってきたというのに、ものっそい十代が落ち着いてた。落ち着いてた … っていうか怖いよアニキ!! 「消えるのはお前だ」「ぶっ潰してやる」などなどなど、かなりびびった、というかこの時のお声が、ああ今までのアニキとは違うんだな…という鋭さで、正直ドスが効きすぎだと思いますよ十代さん! とりあえず、今回の話の内容としては、「アニキが怖カッコよかった」ということでいいと思います。あの緑の髪の藤原君、別に悪い人じゃなさそうだし…いきなり何食わぬ顔で万丈目たちと一緒に居た時は「あ、あれ?」だったけれど、まさか記憶操作とはなぁ…。
で!で! で! やっばい万丈目フィーバーなんですけど!! OPからして、十台の次に出てきたのは万丈目で。そうかそうか、君らはいつでも隣か。OPといえば、心臓に負担がかかって亡くなったのなら復活は無理かな…でも、デュエルでいったん光の粒子になったのなら、また戻ってくる時にどういう作用か病気治ってたりしないかな…と思っていたヘルカイザー、どうやらまだまだ出てくるようですよ…!よかった!そしてオブたちも続投!嬉! 万丈目、ブルー寮に行っちゃうのか…。もう少しアニキとの同居生活見たかったな…。と思いつつも、万丈目が去らなくちゃ「今レッド寮にいるのはアニキだけ」状態にならないもんな…。ところで、他のレッド寮生はどうしたんですか。 明日香さんと普通に一緒にいる、という図がなんだか新鮮なような。めっきりクールなビューティになったね、っていうか校長室での万丈目さんが、これがまた格好いいんだ!美人だ!おジャマと仲いいな! それにしても、ブルー寮って一回追われたところなのに、普通に戻って、普通に迎え入れてもらえてるんだな…やっぱり、いまや学園のアイドルになって、昔とは違うんだね…。 「学園の大事にはブルー寮の生徒が率先して〜」の万丈目、いいなぁ。昔みたいに(その頃の、まだ未見ですが)、ブルーは他の奴らとは違うんだ、という感じではなくて、責任を持って行う、という感じで。そして、ブルーに戻ったって言うのに、やっぱりノース校の征服なんだね(嬉)。 「今は休息がが必要なんだろう」とか「俺たちは自分の仕事を頑張るぞ!」とみんなを景気づけたりとか、どれだけこの人は健気な…! で、藤原君にうまく言いくるめられて、学生手帳を盗られてしまう万丈目。ちょ、人にぽんぽんID渡したらダメだって!悪用する人なんていないと思ってんのかよ!どんだけピュアっ子だよ! で、藤原君。カード焼けばOKとか言ってたけど、正直…悪化してないかコレ! で、アニキご登場。
あ、あれ アニキ曰く、「俺は、お前みたいなカードを悪用しようとする奴はわかるんだよ」とのこと。 あ、あれ 万丈目があの黒い気配に気づかなかったのって、カードを悪用とかそんなこと想定外だから? どんだけピュアっ子だよ万丈目!!
で、アニキはユベルと融合できたようで。アニキには、そんな小細工効かないんだよ!よけい怪しまれただけだよ藤原君!そしてやっぱり怖いよアニキ! で、いきなり記憶操作能力者とか、カード使用不能という一見いつもの日常風景からいきなりこんな事態になったりとか、相変わらずGXは相変わらずだと思います。大好きだ…!
で。 で。で。 一番の特筆すべき事項はですよ。EDですよ。
最初、「うわ、なにこのチビキャラ勢ぞろい!万丈目かわいい!」と思ったんです。このキャラたちが、皆で踊ったりするのかなーとかそんな。 そしたら、ですよ。
周りのキャラたちは画面外に退散して
十 万 デ ュ エ ル
で す よ 。
しかも、かなり拮抗している。
いつもいつも、キャラ的にやられ役ばかりだけど、万丈目は本当に強いんだよ!と、こんなところで主張していただいた気がします。 ……。 うん。 正直動揺した。 3期、本当、万丈目が十代を大好きなんだな、ということがわかっただけで、正直アニキから万丈目への愛が全然見えなかった、というか絡みが全然無くて…(だいたい万丈目から十代に行動するくらいで…)すんごい寂しかったんですけど。っていうかまず、十代と万丈目ってあまりデュエルしてるところ画面に出ないし。万丈目は十代のライバルなんだよ、GXの最後は万丈目とデュエルして欲しいな…でも無理そう… とか思っていたのが。 公式で、十万デュエルですよ。ものっそ可愛いの。そして尺が長い。きゃ!
でもって、でもって。 翔と剣山が十代側に加勢して、「え、万丈目は!?」と思ったら。
女性陣二人が 万丈目に 加勢!
いやー正直嬉しい!明日香さんと普通に仲いいし、レイちゃんとも仲よくなっているようで。 ていうか、これ…可愛い子たちvs男の子側、みたいなコンセプトなんですか。女の子二人の間に居て、全然違和感が無いどころか可愛いあたり、万丈目って底知れない。
で、十代が目を開けて。 万丈目は一番遠くで、立って腰に手を当てながら十代を見ている、と。 うん、どんだけ相変わらずツンデレかってね!
そんなわけで、EDはとてもおなかいっぱいなのでした。
次週、アニキが退学届けを出してしまうようで。きっと戻って来てくれるんだろうけれど。 万丈目が、すごく落ち着いている様子だったのが気になります…この人、本当十代のすべてを受け入れすぎだと思うよ!
…で、三沢は?
銀魂 食べ物の好き嫌い多いと> とりあえず、 土方さんかっこういい と言えれば、もう私は満足です。 ポニー…ポニーテ…!そっか、近藤さんとはそういう馴れ初めだったんだ…沖田は昔からあの道場にいたんだ…。近藤さんが格好よすぎる。この人はとんだ男前です。 相変わらず、銀魂の異様な動きのよさに、惚れ惚れします。アクションが、いちいちこう、細かくて…!素敵すぎるんだ…!
BLEACH 虚園突入第一回> 石田が苦労人というか…お母さんポジというか…(笑)。 ごめん、いちいち一護と石田の会話が可愛すぎて困りました。なにこの人たち!お互いの名前呼びすぎ! 怒られたら素直に謝る子だよ石田…!かわいいな! あーもう、一護と石田とチャドが一緒にいると、なんでこんなにかわいいのか!いちいちこの三人組はアクションとかリアクションとか面白すぎる。ほのぼのする。いいな!本当! で、新OPになりましたが。 テーブルで、グリムジョーとウルキオラが対面の席に座っていたのにキュンっときました。もしかしたら…私はグリウルなのだろうか…。 ところで、グリムジョー・ジャガージャックさんをカプ名称用に略す時って、どこを使えばいいのかな! 基本 グリウル。 次 ジョーウル。 次 ジャガウル。 次 ジャクウル。 …まあ…グリウルが一番かな…。 とりあえず、絶対にジャガウルにしてはいけない。 なぜかって、ジャガウルじゃ、 ジャガイモ×ウルキオラ になってしま(いません)。
 バス内。
 黒い線で主線をガガっと描いて、その上から水彩で色を塗ってみたら、線をにじんでほどよく影ができたのが嬉しく、楽しくなり上からがしがし筆と水彩で塗っていきました。油絵っぽくなって満足です。
 写真によく、紅色⇔水色、の空はよく撮るのですが、先日の夕方は黄色⇔紫色だったので、あえて写真でなく絵で。
 昨日の夜の帰りの月がすごかったので、絵に起こしてみました。(携帯電話のカメラでは、夜空は撮れない!)結構うまくいった気がします。 西に向かって、私の背後・頭上・眼前と、幾本も大きな雲の筋が流れていました。太陽追いかけて、のような。 で、同時に大量のかすかなまだらの雲(うろこ雲?)が空に広がっていました。で、それらの中に月があったのですが。月自体の何倍もの大きさで、外側から紅→赤→橙→黄→黄緑(灰色?)と、光の暈がかかっており。美しく虹色で、しかし、色が付いていると断言するのに憚られる様な色合いで、静かに広く。でも、まばゆいというのに月の模様ははっきりと見える。その光の暈の外のまだら雲は、空よりも白く見えるのに、暈の中に入ると、黒く見える。
 短く太い眉のおなごにキュンっとくる気がします!
 何がしたかったのかと言えば…たぶん、魔がさした…みたいな!なんか、希望も何もなく打ち捨てられて監禁されてる、ので足が品も何もなくだらしない、という状況をふと描きたくなったんです。うーん自分の方向性がわかんない! |